ご利用案内
ご来館時のお願い

新型コロナウイルス感染防止対策について

現在、日時予約等は行っておりません。ご来館の際は、下記の項目につきましてご協力をお願いいたします。

  • 発熱や咳込みの症状など、体調の悪い方はご入館をご遠慮ください。入館時に検温をしています。平熱と比べて高い発熱(37.5度以上)が確認された場合は、入館をお断りいたします。
  • 入館にはマスクが必要です。咳チケットにご協力ください。
  • 館内にアルコール消毒液を用意しています。手指の消毒にご協力ください。
  • 作品や展示ケース、壁に手を触れないでください。
  • 館内ではお客様同士の距離を2m程度おとりください。
  • 飛沫拡散防止の為、大声での会話をお控えください。
  • 館内の混雑状況により、入場制限等を行う場合があります。混雑状況については、こちらをご確認ください。

館内

  • ペットを連れての入館はご遠慮ください。ただし、身体障がい者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)は入館可能です。
  • 雨傘、日傘は展示室内に持ち込めません。傘立てをご利用ください。
  • 館内の指定場所以外でのご飲食(飴・ガムを含む)はご遠慮ください。
  • 大きな荷物はロッカーにお預けください。
  • 館内は全館禁煙です。

展示室内

  • 作品および展示ケースにはお手を触れないでください。
  • 写真撮影については、各展示室の案内に従ってください。詳しくは下記「撮影について」をご覧ください。
  • 植物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 携帯電話での通話はご遠慮ください。
  • 筆記具は鉛筆のみをご利用ください。受付にて鉛筆を貸し出しています。

※その他、係員の指示に従っていただきますようご協力お願いいたします。

撮影について

  • 動画撮影、フラッシュ、三脚や自撮り棒のご使用はご遠慮ください。
  • 長時間の撮影など、他のお客さまの迷惑にならないよう、マナーを守っていただきますようお願いいたします。
  • 撮影した画像のご利用にあたっては、利用者の責任においてお願いいたします。当美術館は一切の責任を負いません。
Search