2025年度に開催した、ワークショップパートナーによる企画を報告いたします。
***************************
2025年8月9日、「空想☆昆虫標本箱」のワークショップを開催しました。
当日は時間前から待機して待っていてくださった方がたくさん!
扉が開くと会場のあちこちにいる昆虫を見つけて始まるまでの時間を楽しんでいた皆さんでしたが、時間になると一斉に講師の話に耳を澄ませ、昆虫の面白い命名エピソードを頷きながら聞いてくださいました。
和名の命名法を、実例を交えながら学んだ後は、いよいよ自分の「空想昆虫」を作り出す時間。
名前だけでなく住んでいる場所、食べているもの、特徴なども考えて「空想昆虫発見報告シート」に書いていきます。
プラバンに空想昆虫の絵を描いて、普段は真っ直ぐに成形するプラバンを、膨らみをつけたりして立体的に作ります。
プラバンが縮んでいく過程も食い入るように見ていた皆さん。
好きな箱を選んで、それぞれの昆虫にピッタリな飾り付けをしたら完成!
思わず見入ってしまう空想昆虫たちが続々と誕生しました!
午前、午後の2回とも和やかで楽しい時間となりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
参加者からの声
・なまえをかんがえるときがたのしかったです。 |
(報告者:Dear Bugs )