| 作家名 | 
                                  西村 重長                                 にしむら しげなが NISHIMURA Shigenaga 
                                  [?-1756]
                                 | 
|---|---|
| 作品名 | 関羽と美人 
                                  かんうとびじん
                                 
                                  Chinese Three Kingdom-Period General, Guanyu and a Beauty
                                 | 
| 技法/材質 | 細判紅摺絵 | 
| 寸法 | 32.2×15.2cm | 
| 制作年 | 寛保3年(1743)絵暦 | 
| 受入年度/種別 | 
                              平成03年度/購入                                                           | 
| 分類 | 浮世絵版画/近世版画 | 
| 所蔵品番号 | 2913005 | 
                  中国三国時代の蜀漢の武将で、武神、あるいは財神として関帝廟に祀られて信仰されてきた関羽と共に娘が文を読んでいるというユーモラスな図である。上部中央に「寛保三癸亥年」とあり、向かって右に漢文に擬してこの年の30日ある大の月、左に29日の小の月を示した絵暦である。宝暦期(1751〜64)以降、絵暦の売買は禁じられていたが、それ以前の作品で、版元が示されることからも商品であると考えられる。                
                
                                            
                  A humorous picture of Guanyu, the Three Kingdom-Period Shu Han general who was also enshrined and worshipped in Kantei-byō as a god of wealth, and a girl reading together. In the upper centre it says “third year of Kanpō”, and on the right facing it is an egoyomi picture calendar giving the long 30-day months of this year in pseudo Chinese writing, and on the left, the short months of 29 days. The sale of egoyomi was prohibited from the Hōreki Era (1751-64); however, this work dates from before then, and can be considered a commercial product since the publisher is shown.                
                
                                         
				 
			