千葉市美術館30周年
所蔵作品
作家名
月岡 芳年
つきおか よしとし
TSUKIOKA Yoshitoshi
[1839-1892]
作品名
藤原保昌月下弄笛図
ふじわらやすまさげっかろうてきず
Fujiwara Yasumasa Plays His Flute in the Moonlight
技法/材質
大判錦絵 3枚続
寸法
(右)35.7×24.7cm(中)35.2×24.9cm(左)35.0×23.5cm
制作年
明治16年(1883)
受入年度/種別
平成03年度/購入
分類
浮世絵版画/近世版画
所蔵品番号
2913107
満月の下、薄の生い茂る野を笛を吹きながら悠然と歩むのは藤原保昌と、それを狙う盗賊の袴垂保輔。秋夜の野を吹く風には、「当てなしぼかし」という技法が使われています。版木を濡らし、その上から絵の具をたらし、自然なにじみを生かしてぼかす技法で、摺師の腕が問われる難しい技法です。芳年の傑作として名高いだけでなく、初版には「摺常」と摺師の名前も入っています。(常設展「浮世絵版画の技法」2023年3月)
Search