| 作家名 | 
                                  喜多川 歌麿                                 きたがわ うたまろ(うたまる) KITAGAWA Utamaro(Utamaru) 
                                  [1751-1806]
                                 | 
|---|---|
| 作品名 | 鞠と扇を持つ美人 
                                  まりとおうぎをもつびじん
                                 
                                  A Young Girl Holding a Ball and Fan
                                 | 
| 技法/材質 | 大判錦絵 | 
| 寸法 | 39.3×26.4cm | 
| 制作年 | 寛政9年(1797)頃 | 
| 受入年度/種別 | 
                              平成06年度/購入                                                           | 
| 分類 | 浮世絵版画/近世版画 | 
| 所蔵品番号 | 2943029 | 
                  牡丹の花簪などで髪を飾り、小鞠と扇を持つ娘は、良家の娘と見える。若い娘らしい華やいだ雰囲気がよく表されているが、少し口を聞いており、何かおしゃべりに興じているのであろう。おしゃれ、遊び、おしゃべりと、興味が目まぐるしく変化する若い娘の活発さを、半身の限られた情報の中で表現する歌麿の手腕はさすがである。他の所蔵が確認されていない珍しい1枚で、この図と「団扇を持つ女」(シカゴ美術館蔵)は、同じシリーズに属すると考えられている。                
                
                                            
                  She appears to be a girl from a good family, with her hair adorned with peony flower hairpins, etc., and holding a ball and folding fan. It expresses well the gorgeous air of a young girl, and with her mouth slightly open, what is she amusing herself talking about? The skill at expressing the vitality of a young girl whose interests change dizzyingly from fashion, play, to talking - in information confined to just an upper torso – has to be Utamaro. This is a rare single-sheet piece not known to be in any other collection, although this and “Woman Holding a Fan” (Art Institute of Chicago collection) are considered to belong to the same series.                
                
                                         
				 
			