【企画展休室日・休館日】
- 6月2日(月)企画展休室 ※全館休館
- 6月9日(月)企画展休室
- 6月16日(月)企画展休室 ※全館休館
- 6月23日(月)企画展休室
- 6月30日(月)企画展休室
- 7月7日(月)企画展休室 ※全館休館
- 7月14日(月)企画展休室
2000年5月13日[土] – 7月30日[日]
会期
|
2000年5月13日[土] – 7月30日[日] ※この展覧会は終了しました |
---|---|
休室日
|
第1月曜日 |
観覧料
|
一般200円 大学生・高校生150円 中・小学生100円 |
主催
|
千葉市美術館
|
平成11年度、島直枝氏(東京都世田谷区在住)より、近代日本画46点が千葉市へ寄贈されました。これは、家庭の中のみで鑑賞され、一般に知られることがなかった近代日本画の優品によるコレクションです。32作家の作品から成るこのコレクションには、東山魁夷、小野竹喬、小倉遊亀、鏑木清方ほか、近現代の日本画に大きな足跡を遺す著名な画家の作品も含まれています。
本展は、この受贈を機会として、島コレクションの全容を一括展示するほか、これまで御寄贈いただいた作品の中から未公開の作品を展示します。
出品作品は、島コレクションの近代日本画46点、布施コレクション版画73点という、2コレクションを中心に、版画・書・日本画・洋画・現代美術など、バラエティに富んだ、計約150点となります。