2025年7月23日[水]-8月22日[金]の平日 10:00-12:00
千葉市美術館の4階には、大きな図書室「びじゅつライブラリー」(略して「びブラリ」)があります。夏休みの朝限定で、びブラリにとくべつなスペースを用意しました。勉強をしたり、本をよんだり、創作をしたり、自由にすごすことができます。どんなふうにすごすかはキミしだい! 夏の朝はびブラリでアサカツしよう!
日時
|
2025年7月23日[水]-8月22日[金]の平日 10:00-12:00 |
---|---|
休館日
|
第1・3月曜日 |
会場
|
4階 図書室(びじゅつライブラリー) |
対象
|
小・中学生 |
参加費
|
無料 |
備考
|
・期間中、小・中学生を優先とした活動を行なっています。一般の方もご利用いただけますが、あらかじめご了承ください。 |
【「びブラリでアサカツ!」でできること】
宿題や自由研究のヒントを見つけられるかも?!
学校の図書室ではよめない本もたくさんあるよ!
とくべつな画材でオリジナル画材帳をつくろう!
びブラリを探検するなぞときゲームに挑戦!
アサカツにくるたびにスタンプがたまる「アサカツカード」を配布! スタンプを5コためるとスペシャルバッジをプレゼント!
【「びブラリでアサカツ!」のおやくそく】
・「びブラリでアサカツ!」は10時から12時までです。そのあとの時間は、室内で勉強や工作はできません。時間をまもって活動しましょう。
・美術館へくるときは、交通ルールをまもって気をつけてきてください。家から美術館までの行き方を、保護者の人と確認しておきましょう。小学校低学年のみなさんは、保護者の人といっしょにきましょう。
・美術館には駐輪場があります。自転車でくるときは、駐輪場をつかってください。
・熱中症に気をつけましょう。飲み物は、図書室を出てすぐのカウンターで飲むことができます。室内は飲食禁止です。
・だいじなものが入った荷物や水筒は、室内のロッカーにあずけましょう。
・室内ではゆっくり歩き、小さな声で話しましょう。ほかの人に迷惑をかけないようにすごしましょう。
・スマートフォンはマナーモードにし、音が鳴らないようにしてください。電話は図書室の外でしましょう。
・本を読むときや展示室に行くときは、手をきれいに洗いましょう。
・図書室の本や道具はとてもだいじなものです。ていねいにあつかいましょう。
・こまったことやわからないことがあれば、カウンターにいるスタッフに声をかけてください。