千葉市美術館30周年

ブログ
「ぼくはクレヨン わたしはえのぐ」を開催しました

2025.6.1 みんなでつくるスタジオ

2025年度に開催した、ワークショップパートナーによる企画を報告いたします。
***************************

2025年5月24日(土)に「ぼくはクレヨン わたしはえのぐ」を開催しました。

このワークショップを始めてから、なんと今回でもう3回目! まだまだ「やりたい!」と応募してくださる方がたくさんいらっしゃって、ありがた いことです。

今回の内容は前回とほぼ一緒ですが、参加者がかわると雰囲気もかわるもので 様々なアプローチで楽しむ参加者のみなさんの姿にほっこりの私でした(^^) 具体的に内容をみていくと、 まずはアイスブレイクで服にお絵描き。

その後、自由に絵を描き始め

そのうちクレヨンだけでなく、絵の具も使って描き始めます。 普段はできない、服へのお絵描き。
家族同士だけでなく、初めましての人の服にも描いちゃうってドキドキワクワク

もちろん紙に描くのも楽しい!(こんなに大きな紙だもの~!) 自分を塗りたくるのも、気持ちいい~!!

そんなふうに遊んでいるうちに、なかなかすごいことになってきました笑

最後は記念写真。ぱしゃり!
参加してくださったみなさま、応募してくださったみなさま、それからいつも支えてくれる美術館の学芸員さんたち、スタッフをしてくれた千葉明徳短期大学の学生さ ん、みなさん本当にありがとうございました!!! 

 

参加者からの声

・えのぐがたのしかった(5歳)
・よごれてもそれがさくひんで、さくひんをつくるのがたのしかった(7歳)
・大きいキャンバスに絵を描くのが夢でした。このような企画をありがとうございました!(5歳児の保護者)
・保育園の頃から「上手く描けないから描きたくない」と何度も言っていましたが、 今日は好きなように色んなものをかけて色を混ぜられて、本当に楽しかったようです。参加できて良かったです(7歳児の保護者)
・自由に遊べる雰囲気づくりを含め、大変充実したイベントでした。子どものいきいきとした表情がみられました!(5歳児の保護者)

(報告者:Play Art Track

Search