千葉市美術館30周年
みんなでつくるスタジオ

蜘蛛の巣アート

〜蜘蛛の巣のフシギとハロウィン飾り

2025年10/25[土]①10:15-11:45  ②13:30-15:00

画像はイメージです。

何気なく目にすることが多い「蜘蛛の巣」。でも実は自然のフシギがいっぱい!
他の虫がくっつくのはなぜ?どうして蜘蛛自身はくっつかないの?

そんな蜘蛛の巣の秘密に触れながら、色とりどりの糸を使って自分だけのカラフルな蜘蛛の巣作りに挑戦。リアルな蜘蛛も作って吊し、ハロウィン飾りにもピッタリなアート作品に仕上げましょう。

講師

Dear Bugs(昆虫クラフト作家)

開催日

2025年10/25[土]①10:15-11:45 ②13:30-15:00
※自然災害等やむを得ない理由で延期もしくは開催中止となることがあります。

会場


5階ワークショップルーム

対象(年齢)

①4歳-小学2年生
②小学3年生-大人
※小学3年生以下は要保護者同伴
※午前と午後で参加対象が変わりますのでご注意ください。
※ごきょうだいで参加希望の場合も、それぞれお申し込みが必要になります。抽選となった場合、一方のみ当選となる可能性があります。揃って当選の時のみ参加を希望される方はその旨を備考欄へご記入ください。

定員

各回15名

参加費

1,600円 (画材費込)

注意事項 

・開催回①と②でご参加いただける対象者が変わります。ご注意ください。
・ハサミが使える年中さんからご参加いただけます。②の回では、大人の方のご参加ももちろん歓迎です!

申し込み方法

必要事項をご記入の上、メールフォームよりお申し込みください。

【WEB申し込み注意事項】

※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は、ご応募の前に @ccma-net.jp ドメインのメールを受信できるよう、ご設定ください。

※メールフォームからお申し込みの方には、お申込後すぐに受理メールが送られます。申込受理メールがすぐに届かない場合、迷惑メールのフォルダに振り分けられている場合がございますので、ご確認ください。その上で届いていない場合は、お手数ですが美術館までお問い合わせください。

※お一人につき1件ずつのお申込になります。ご兄弟での参加をご希望の場合は申し込みフォーム備考欄よりご相談ください。

※定員以上のご応募があった場合は抽選となります。また、受付締切後5日以内に、当選の方にのみ当日のご案内をご連絡いたしますので予めご了承ください。

※記載いただいた個人情報は、本ワークショップの運営においてのみ使用いたします。

参加申込受付期間

2025年10月12日[日]まで

※メールフォームで送信エラーになってしまう場合は、こちらをクリックし、メールソフトにて下記内容を入力の上送信してください。その場合、自動返信メールはお送りできません。あらかじめご了承下さい。
・参加希望ワークショップタイトルと開催回
・氏名(ふりがな)

・年齢
・連絡先メールアドレス
・電話番号(ワークショップ当日に連絡がつくもの)
・備考(よろしければ、参加の動機やワークショップに期待することなどをお書きください)

千葉市美術館ワークショップパートナーについて→

プロフィール
Dear Bugs(昆虫クラフト作家)

昆虫のかっこよさ、面白さ、不思議さを伝えたい!「自然×アート×探求」をテーマに、昆虫クラフトのワークショップや自然体験、昆虫が嫌いな人向けの昆虫教室を開催中。

講師HP

Search